top of page




安心と歓喜と希望の生活を実現する解脱会
民族の伝統と現代的知性に生きる解脱会
親・子・孫一つになれる解脱会
元旦祭
元旦祭
がんたんさい
![]() 元旦祭で御霊地に初詣 |
---|
1月1日、御霊地の天神地祇太神社殿前にて行なわれる元旦祭は、新春を寿ぎ、天神地祇太神をはじめ諸神諸仏に、世界平和と日本の繁栄を祈願する祭典です。
せつぶんえ
節分会
![]() 御霊地の解脱錬心館にて |
---|
![]() 本部道場にて豆撒式 |
解脱会の各直轄道場では、立春の前日である節分の日(2月3日)に節分会を行なっています。その年に選ばれた年男・年女が、会祖以来の伝統である「三声一声」をもって豆まきが行なわれ、また福引やバザーなど楽しい催し物が合わせて行なわれています。
節分会
bottom of page